エアコンの上手な使い方とは?こまめに電源を切ったほうがいい?自動運転の上手な使い方は?

生活 / 家のこと

エアコンの上手な使い方とは?こまめに電源を切ったほうがいい?自動運転の上手な使い方は?

この記事の登場人物と背景

このテキストは40代の女性が書いています。旦那ちゃんの委託を受け、このブログはヨメのほうが書かされています。ウチは、旦那ちゃん・筆者・長男(18)次男(15)・娘(5)の5人家族(ステップファミリー)。エアコンはリビングと、大人寝室、子ども寝室。なんだけど。なんと、ウチのエアコン、使うのに有料!1回300円!1回の利用の際に利用料金300円をブタの貯金箱に入れて、電源オンしていいというルール。セコい!

ラムネ(ヨメ)
ラムネ(ヨメ)

それでもこの1回300円のシステムがあるから、誰でもいつでもジャンジャンエアコンかけないで、節度を持って使え。節電大事。

のの
のの

ちなみにあと10円足して、310円あると、

埼玉高速鉄道線で鳩ケ谷から赤羽岩淵まで行ける運賃です。

ホロッホー。

ラムネ(ヨメ)
ラムネ(ヨメ)

局地的な情報だなぁ。。

エアコンはこまめに切ったほうがいい?

ラムネ(ヨメ)
ラムネ(ヨメ)

なんとなく、短時間なら電源入れたままの方が良いと聞くが。。

短時間とは、具体的にどのくらい?
エアコンがいちばん電力を使うのは、室温を”エアコンの設定温度”にする場面。つまり夏場であれば、暑い室内を快適な室温に設定し、そこに合わせてくれようとした時
スイッチを入れた直後がいちばんがんばって、カロリーを消費している。

寝る時には、しばらくしてエアコン電源が切れるように、OFFタイマーをセットしているのだけど、タイマーで電源が切れてから、夜間でもおおよそ1時間で室温が外気温と近くなると体感
夜中でも1時間ぐらいで室温が外気温と同じぐらいになる、ということは。。昼間なら30分程度で室温と外気温が同じになるとすると、30分以上のお出かけでなければエアコンのスイッチは入れたままとしてみるのが良さそう。

利用のコツ

自動運転をぜひ活用して!!
風量はメカにおまかせすべし。
電気代を気にして弱風とかにしていると、いつまで経っても部屋が冷えず、逆に電力を消費する。
自動運転なら設定温度まで急速に冷却して、その後は弱風へと調整してくれるからエコなんだって!

その他
1.言わずとも、なネタですが。。フィルターのお掃除が大事
室内の温まった空気を吸い込むにもやはりパワーを使うので、キレイなフィルターの方が空気の通りの効率が良く、無駄な電力をかけずにすむらしい。

2.直射日光に晒されながら、孤独にがんばる室外機さんへも日陰を。
エアコンでも暖房でも同じ理屈なのだけど、室外機の置かれた場所と室内に求める気温の差が大きければ大きいほど、電力を必要とする。つまり電気代がかかるらしいのです。。

ラムネ(ヨメ)
ラムネ(ヨメ)

だから冬の暖房の方が電気代が高いのね。


室外機を日陰にするだけで、夏場は2〜4度くらいは下がるので、ささやかだけど電力消費を抑えられる。

ラムネ(ヨメ)
ラムネ(ヨメ)

ということなので、ウソみたいだけど、冬場は逆に直射日光を浴びてもらった方がいいのかも?

3.窓からの熱を遮って、部屋の温度上昇を抑える。
日中はカーテンを開けたいけど、遮光とか断熱とかのカーテンで室内の気温上昇を抑えることも必要かもしれない。夏場は特に窓からの熱を遮ることが重要そうだ。

まとめ

実はアタシはこの、1回300円システムを納得していない。なぜなら根拠が無いから。今回、このアタシの調査をもとに、300円が妥当なのか調べてみて、最適な料金設定にするつもり!

のの
のの

270円ぐらいかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました