このサイトは・・・

コサメ
ようこそ。ご訪問感謝です。
このサイトでは、いろいろあってステップファミリーになった筆者が、毎月発生する2.5万円の養育費を確実に払うため、小銭を集めたり、いろいろなライフハックを紹介したり体験記を書いたりしています。

のの
こんばんわ。ワタシはツッコミ担当の幸せの青いハトです。ホロッホー。
埼玉県の鳩ケ谷に住んでいます。どうぞゆっくりしていってください。
人気記事

【川口市】たたら祭り 2022年 開催する?花火はある?サンバパレードはある?
2022.08.022022.09.08

イオンカード(ミニオンズ)はお得なの?大人料金が優待価格1,000円で映画鑑賞できて、お得!
2022.06.192022.08.27

JYPの史上最大のオーディション「A2K」いつやるの?
2022.07.27

いつもの買い物を三井住友カード(NL)で最大5%還元?コンビニ・マクドナルド利用でのおトクな使い方!
2022.06.182022.08.19

コープみらい(埼玉県エリア)は便利なの?5人家族で、毎週コンスタントに1万円前後使ってみた感想。
2022.06.252022.08.27
生活 / 家のこと
生活関連、家のことやいろいろ

イヌがいる家にネコが来た時
イヌがもともと居る家に、ネコがやってきたのです。
2023.09.03

トンカツとカツレツは何が違う?料理法?肉?
奥さまが気にしていた、トンカツとカツレツの違いをまとめています。厚みと料理法が違います。
2022.09.13

和風カーディガンを使ったメンズコーディネート。 40代メンズ夏祭りファッションについて。
ライトにお祭りに参加したい、浴衣や甚平でがっつりではなく、和風カーディガンというソフトな衣装でお祭りに参加するご提案
2022.07.182022.08.19

男性の日傘は変?日傘をさす男用のおすすめ日傘を選んでみた
男子も我慢しないで日傘を持ってみたら快適になるはずなのだけども、まだ直射日光を受けねばならない世の中なのである
2022.07.122022.07.25

エアコンの上手な使い方とは?こまめに電源を切ったほうがいい?自動運転の上手な使い方は?
だらだらエアコンを使うのではなく、利用の仕方をちゃんと定めて、どのぐらいお得か測ってみます。
2022.06.292022.08.19

コープみらい(埼玉県エリア)は便利なの?5人家族で、毎週コンスタントに1万円前後使ってみた感想。
ひと月食費に4万円ぐらい使う家族が、COOP経由にしてみると、月に460ポイントぐらいもらえる
2022.06.252022.08.27
イベント関連
さいたま近隣のイベントについて

【川口市】鳩ケ谷 御成道トワイライトキャンドルズって何?いつやるの?どこでやるの?
無数のキャンドルが灯る癒しのイベントが鳩ケ谷 御成道にて開催されます。トワイライトキャンドルズを楽しみましょう。
2022.10.28

【池袋】MOTHERのデパートってなに?全国開催ってどこ?いつやるの?
池袋以外でも、全国開催。伝説のRPG「MOTHER」のデパートで心がチクチクするグッズを手に入れよう。
2022.09.082022.09.15

【さいたま市】けやきひろばビール祭りとは?いつやるの?入場料はある?申し込みが必要?
さいたまスーパーアリーナのすぐ横の広場で9月に日本最大級のクラフトビールの祭典やる!
2022.09.072022.09.08

【川口市】大縁日って何!? 地蔵院で何があるの?
追い風吹く不動縁日が2022年8月28日(日)開催される予定です。夏休みの最後に大縁日で楽しんではいかがでしょうか。
2022.08.252022.09.08

【浅草】絶景ビアガーデンはどこ?屋上から東京スカイツリーを見ながらBBQもできる?
浅草駅直結の「EKIMISE(エキミセ)」にてビアガーデンが開催されてます!肉!肉!酒!
2022.08.032022.09.08

【川口市】たたら祭り 2022年 開催する?花火はある?サンバパレードはある?
3年ぶりにお祭りが帰ってきます。熱中症とコロナに注意して楽しみましょう。
2022.08.022022.09.08
テレビ / ニュース
気になるテレビ番組やニュースについて

鎌倉殿の13人 第38話「時を継ぐ者」歴史を知らぬ40代夫婦による ネタバレ・振り返り
政子さんは三大悪女じゃなかったの?ぐらいの浅さしかなく、歴史を知らぬ40代夫婦による、ご近所目線の大河振り返り⑨
2022.10.20

鎌倉殿の13人 第37話「オンベレブンビンバ」歴史を知らぬ40代夫婦による ネタバレ・振り返り
執権とか、守護・地頭とか言われてもこってりわからない、歴史を知らぬ40代夫婦による、ご近所目線の大河振り返り⑧
2022.10.20

鎌倉殿の13人 第36話「武士の鑑(かがみ)」歴史を知らぬ40代夫婦による ネタバレ・振り返り
平家が先か源氏が先かあいまいだった歴史を知らぬ40代夫婦による、ご近所目線の大河振り返り⑦
2022.10.20

教育版『桃太郎電鉄』って何?『桃太郎電鉄 教育版 日本っておもしろい!』とは?
2022年冬。コナミよりサービス開始にて鋭意制作中!あのボードゲームが教育要素大めでリリース。
2022.09.16

鎌倉殿の13人 第35話「苦い杯」歴史を知らぬ40代夫婦による ネタバレ・振り返り
いざ鎌倉がどのシーンで唱えられたのかあいまいな、歴史を知らぬ40代夫婦による、ご近所目線の大河振り返り⑥
2022.09.15

鎌倉殿の13人 第34話「理想の結婚」歴史を知らぬ40代夫婦による ネタバレ・振り返り
今話に出ているのがナニ時さんなのか迷う、歴史を知らぬ40代夫婦による、ご近所目線の大河振り返り⑤
2022.09.07